12
このカップが生まれた時のお話し
***
袖や裾を引っ掛けてしまったり
気が付かずに何かの上にのせてしまって
お湯飲みをひっくり返してしまったことはありませんか?
転ばないゆのみを作りたくて
最初は円柱の形にしてみました
その円柱の形は 木の幹が地面から スクっと生えているイメージです
形を求めると
口径のままの寸胴なのでちょっと持ちにくい。。。
ころばずゆのみ/小 彫花 寸法口径8㌢×高さ7.5㌢(3種 各3200円+tax)
たまたま 本当にたまたま
ろくろを挽いた後の柔らかいカップが棚に桟に引っかかって
一つ ポスッと落としてしまいました
きれいに片側がひしゃげてしまったその様子が素敵で
その形を採用!
それで いまの形に到ります
ひしゃげて 外から内側に凹んだところに
小指や薬指がかかって 持ちにくさを感じていた胴径の広さをカバーしてくれました
とても持ちやすく 転びにくく 容量もたっぷり
一見 素っ気ないような姿ですが
独立後 間もなくつくり始めてからほとんど形に変わりなく
『定番』となっている形です
高台
ころばずゆのみ/小 彫花.くし目 青.彫しのぎ
次回は 角碗
実生窯 mishougama
焼き物屋 新藤聡子のホームページ 自然豊かな越前の地で 土肌を生かした 普段使いの器をめざし 一つ一つ丁寧に作っています
0コメント