蚊取り入れ 丸


夏になったなぁ。。

漂う煙やその香り。。。


香りは記憶 ヒグラシの声まで聞こえて来そうです

近頃 蚊取り線香をお使いの方が増えて来たとか やはり自然の原料のものが良いのでしょうね

余談ですが 日本の蚊取り線香はとても優秀で暑い地方の国の形へお土産にすると喜ばれるそうですよ


では本題に。

くつ箱の上でも 玄関戸のすぐ脇でも『ちょっと存在感があって可愛いもの』をお作りしました

夏がくるのが待ち遠しくなるようなうつわです

蚊取り入れ/丸  ナツメ土 外径15㌢×高さ10.5㌢(花6種 6,600円+tax)

sold out


ちょっと不思議なドーム状の形は

丸く引いたあと取手と足をつけたあと下部で二つにカットしてフタと身とにします

ロクロしたばかりの状態

右側に小さくキズのような穴があいているのは

閉じ込められた空気が逃げられるように

こうして置かないと土が乾いて収縮するときに亀裂が入ってしまいます

スケッチブックから『つゆ草』をチョイス

彫り抜いて行きます

合わせの部分

開けるとこんな具合

不燃布(別売り)を敷いて頂けば簡単タイムマーも使えます

*線香立てや不燃布をご利用にならないと 陶器に熱を吸われて線香は消えてしまいます

この作用を利用して小さな陶器を置くとそこで消えてくれるのです

小さな三つ足

接地面が浮いているのは 持ち運びに指が入りやすいように

取手はしっかり安定の形にろくろで作りました

ヨウシュヤマゴボウ
つゆ草
仙人草 
ミヤコワスレ 
日扇
ウメモドキ

蚊取り入れ 丸 花6種(ヨウシュヤマゴボウつゆ草仙人草ミヤコワスレ日扇ウメモドキ


次回 蚊取り入れ/角 のモノがたり

0コメント

  • 1000 / 1000

実生窯 mishougama

焼き物屋 新藤聡子のホームページ 自然豊かな越前の地で 土肌を生かした 普段使いの器をめざし 一つ一つ丁寧に作っています